第49章
毛利文香 ヴァイオリンリサイタル
共演:原嶋 唯 

一部13:30pm
二部16:00pm
チケット発売中

曲目
モーツァルト : ヴァイオリンソナタK. 303
ベートーヴェン : ヴァイオリンソナタ第9番「クロイツェル」

 
毛利 文香 (もうり ふみか)violin
2012年、第8回ソウル国際音楽コンクールにて、日本人として初めて、最年少で優勝。
2015年、第54回パガニーニ国際ヴァイオリンコンクールにて第2位、エリザベート王妃国際音楽コンクール2015にて第6位入賞。これまでに、川崎市アゼリア輝賞、横浜文化賞文化・芸術奨励賞、京都・青山音楽賞新人賞、ホテルオークラ音楽賞を受賞。ソリストとして、神奈川フィル、東京フィル、東京シティフィル、東京響、群馬響、大阪響、韓国響、ベルギー国立管、ブリュッセルフィル等、国内外のオーケストラと多数共演。また、宮崎国際音楽祭、武生国際音楽祭、NHK-BSプレミアム「クラシック倶楽部」、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」、イタリア・チェルヴォ音楽祭、クロンベルクアカデミー・フェスティバル等に出演。
2016年3月には、紀尾井ホールにてデビュー・リサイタルを行った。ヴァイオリンを田尻かをり、水野佐知香、原田幸一郎の各氏に師事。桐朋学園大学音楽学部ソリストディプロマコース、及び洗足学園音楽大学アンサンブルアカデミー修了。現在、慶應義塾大学文学部在学中。
2015年9月より、ドイツ・クロンベルクアカデミーに留学し、ミハエラ・マーティン氏に師事している。第45回江副記念財団奨学生。
 
原嶋 唯 (はらしま ゆい) piano
第13回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA 高校生部門
アジア大会金賞(第1位)及びソリスト賞受賞。同コンクールプロフェッショナル部門、東京ピアノコンクール、デザイン国際ピアノコンクール等入賞。第2回桐朋ピアノコンチェルトコンペティション第3位。日本ショパンコンクール2015にて入選。2016年7月、ソリストに選ばれ桐朋学園大学オーケストラ定期公演に出演。高校卒業演奏会、桐朋学園音楽部門students' concert、銀座山野楽器音大フェスティバル、ショパンフェスティバル2015in表参道、桐朋学園サロンコンサートシリーズvol.31等、多数のソロ、アンサンブルのコンサートに出演。これまでにピアノを海老原ゑみ子、岡部厚子、三浦みどりの各氏に、現在、
三上桂子、仲道郁代、本村久子の各氏に師事。室内楽を練木繁夫、篠崎史紀の各氏に師事。2017年4月より桐朋学園大学大学院音楽研究科に在籍。また、イタリアタレントミュージックマスターコースにてアンナ・マリコヴァ氏に師事。